2014年9月8日 / 最終更新日時 : 2014年9月8日 sybernetkobe ブログ マルチコネクトコンポ? SONY CMT-X3CDネットワークでより進化するオーディオ ‘オーディオの楽しみ方はポータブルとネットワークによって劇的に変わった。この二つは音楽を録音できるようになって以来の劇的変化だと思う。近代に録音技術が生まれるまで、音楽は生で聞き、楽譜を見て自分で演奏して楽し […]
2014年8月5日 / 最終更新日時 : 2014年8月5日 sybernetkobe ブログ お客さんを迎えるのに強い味方FPHP フードプロセッサー、ホットプレート ‘うちは自宅に事務所(PCルーム、別名電脳司令室)を併設しているので、来客が多い。子供たちも小学生になると友達も増え、その友達のママと妻がママ友になっていたりして、仕事以外でも案外多くの人がうちに来る。私は、 […]
2014年7月27日 / 最終更新日時 : 2014年7月27日 sybernetkobe ブログ カッターの替刃も進化 ‘うちではカッター刃の消費量が多いので、いつも大量に買い込む、使う人は二人だけなのにカッターも各部屋に2本ずつある。刃物は鋭利な状態である方が、力を加えず安全に使えるからだ。勿論ブランドはOLFA最近は特選黒 […]
2014年7月6日 / 最終更新日時 : 2014年7月6日 sybernetkobe ブログ ポータブルワイヤレススピーカーシステム ‘一般の家電製品なのになんという名前の長さ!まるで業務システムのアプリケーションのようだ。これは、TVなどの音を手元のスピーカーで聞くためのシステム。BlutoothトランスミッタとBlutooth対応のスピ […]
2014年6月27日 / 最終更新日時 : 2014年6月27日 sybernetkobe ブログ 愚かな安全保障政策にあきれた ‘今の政権が国のために安全保障を考えているとは思えない。やっぱり、一度くびになって拗ねた人物はダメだな。言動が偏執的で、おべっか使いか、馬鹿ばかりが周りにいる。おそらく、本当に直言する人を信じられず、猜疑心と […]
2014年6月1日 / 最終更新日時 : 2014年6月1日 sybernetkobe ブログ 任天堂の渾身の作、マリオカート8 ‘任天堂やカプコン、昔ながらのゲームを作っているメーカーはどこも苦戦していますが、安易にスマートフォンのゲームに方向を変えない気持ちは良くわかります。ハリウッドの大作と同じく、労力を注ぎ込んで作った作品を、ス […]
2014年5月30日 / 最終更新日時 : 2014年5月30日 sybernetkobe コンピュータ シャットダウンさせたPCが勝手に起動する問題(Wake on LAN不具合) ‘類似の症例として、○スリープした後、復帰できない。キーボードでは起動しないし、起動ボタンを押しても起動しない。○スリープさせたPCが勝手に起動する。キーボードやマウスを触っていなくても起動する。これらは、大 […]
2014年5月12日 / 最終更新日時 : 2014年5月12日 sybernetkobe ブログ アニメ、コミック Hunter×Hunter(ハンターハンター)は良い作品である ‘このアニメは凄いです。どこが凄いか?テーマの深遠性と一貫性、キャラクター造形のユニークさと一貫性、シナリオ(セリフ)の表現力と一貫性、場面描写の丁寧さと一貫性、これらが、現実世界に全く依存しない架空の世界の […]
2014年4月20日 / 最終更新日時 : 2014年4月20日 sybernetkobe コンピュータ 6台目の無線LANルーター ‘もうすでに家には5台のルーターと7台のスイッチがあるが、次々と壊れてしばしば購入するはめになっている。このあたりがBuffaloとシスコのとの差だな、基幹系のネットワーク機器がこのようなレベルの故障率なら使 […]
2014年4月9日 / 最終更新日時 : 2014年4月9日 sybernetkobe ブログ 山登りに最適の季節(春)です ‘春のこの季節は寒さも緩み、虫も少なく、つる植物の伸びもそれほどでもないので山登りには最適。さらに、日が長いので、登山計画も余裕をもって設定できます。少し天気が変化しやすいので、前線や低気圧が近くにないことを […]