ニトリのベッドフレームのカビ退治

ニトリのベッドフレームがかびだらけになった件の後日談だ

前の話はこちら

カビだらけのベッドフレームとマット

カビだらけのベッドフレームとマット

悲惨な状態である。

ニトリの柔らかい木材と湿気を通さない低反発マットレスの組み合わせが悪かった。

たった一冬でこの状態になった。

 

ニトリはフレームだけ交換とか出来ないので、アルコールで拭いてくださいと言われたが、

それだけでこのカビは退治できるはずもないので、自分でなんとかすることにした。

 

まず低反発マットレスは捨てるしかない。

そしてフレームはまずカビをとる。

天気を見て日光消毒からの

ニトリのベッドフレームのカビ退治  最初はこんな感じ

ニトリのベッドフレームのカビ退治  最初はこんな感じ

サンダーでガシガシ削る。

真ん中のフレーム板のみサンダーで磨きました

真ん中のフレーム板のみサンダーで磨きました

サンダーの入らない部分は手作業だ。
これがなかなか大変

右側が磨き終わったフレーム

右側が磨き終わったフレーム

ただ、ニトリのベッドフレームの木材は柔らかいので、削るのは楽でした。

次にオイルを塗ります。
室内で使う木材にはワコトオイルが一番良い。

次にワコトオイルを塗ります

次にワコトオイルを塗ります。左がオイルを塗ったフレーム、右がサンダーの終わったフレーム。

オイルはAmazonが安いです。(価格は変化するので注意)

特に、「イーダイク」という出品者は今まで一番安いです。

1Lで、普通に1000円くらい変わるので、注意してください。

Amazonは、既定でAmazonが出品している商品が表示されているので、「他の出品者から」で。

色は好みですが、ミディアムウォルナットとダークウォルナットなどは木材保護にはおすすめ

ワコトオイルは余り物を使ったので、色がバラバラ

ワコトオイルは余り物を使ったので、色がバラバラ

ミディアムウォルナットとダークウォルナットだ、
どうせ目に見えない部分なので、何色でもいいのだ。

あと、マットレスは、

このアイリスのマットレスがものすごくよかったです。

ニトリのボンネルコイルマットレス並みの値段なのに、

反発力は圧倒的に寝心地がいい。

しかも、ニトリのベッドフレームにピッタリ。

問題は、2段ベッドの場合、マットレスの厚みが増えると、転落防止枠の高さが減るのでそこは注意が必要。

サイドガードも何とか自作してみようと思っている。

 

サイバーネット神戸の最新情報をお届けします