2023年9月17日 / 最終更新日時 : 2023年9月17日 sybernetkobe ブログ 明石市中学校、いろいろ問題あります。 息子をいじめていた生徒に、お父さんが中学校で詰め寄ったそうです。 「息子がいじめられた」という父、相手生徒を問い詰めけが 明石(神戸新聞) これ、私にも似たような経験がありました。暴力はふるっていないけど、状況は似ていま […]
2021年11月2日 / 最終更新日時 : 2021年11月2日 sybernetkobe ブログ 相変わらずの投票率の低さ、日本の政治無関心は安全保障上の弱点 選挙のたびに日本人の政治力の低さを思い知る。 コロナ禍で、米国中国の対立や世界情勢の変化、IT革命、災害として迫る環境問題。 こんなに身近で切実な問題が起こっているのに、投票しないなんて本当にどうかしてる。 全ての問題が […]
2021年2月27日 / 最終更新日時 : 2021年7月24日 sybernetkobe ブログ 外国人を永久に収監できる入管(法務省 出入国管理庁)の問題、日本でこまっている外国人へ 入管、出入国管理庁、法務省の機関ですが、 予算も少ないしょぼい機関ですが、日本で働く外国人には絶大な権力をふるっています。 はっきり言って、収容した外国人には虐待を行っています。 何しろ、収容外国人に関する法律が無いので […]
2021年1月20日 / 最終更新日時 : 2021年1月20日 sybernetkobe ブログ 台湾が潜水艦隊の整備に着手 台湾が潜水艦隊の整備に着手の記事アップしました。 ミリタリードットSNKOBE 台湾、潜水艦隊整備へ
2021年1月20日 / 最終更新日時 : 2021年1月22日 sybernetkobe その他 新型コロナ特措法改正案に反対です。政府の愚策のツケを国民に責任転嫁する卑劣さ。 新型コロナ特措法改正案が国会に提出、可決される見込みだ。 https://mainichi.jp/articles/20210118/k00/00m/040/220000c 改正案の主なポイントは、感染防止策の実効性を高 […]
2020年9月25日 / 最終更新日時 : 2021年1月21日 sybernetkobe ブログ トランプ大統領、大統領選敗北時は結果を受け入れないと明言 トランプ大統領、選挙結果を受け入れないと明言 CNNニュースによると トランプ大統領にはフェイクメディアのCNNですが、 大統領は選挙に負けた場合、平和的に権力を移行しないと明言しました。 トランプ大統領平和的な権力移行 […]
2020年6月1日 / 最終更新日時 : 2023年5月15日 sybernetkobe 世事に一言 マイナンバーと銀行口座の紐づけでの資産監視には反対 マイナンバーと銀行口座紐づけの義務化法案 新型コロナ肺炎の流行のどさくさに紛れて、また出てきているのがマイナンバーと銀行口座紐づけの義務化法案。 これをすることで、政府行政は国民の現金資産を管理できるようになる。現金での […]
2020年5月21日 / 最終更新日時 : 2020年5月21日 sybernetkobe ブログ 新型コロナ流行後の当たり前 Amazonやzoomなどの情報技術(IT)で本当に家から出ずに生活も仕事も可能になっている事が証明され、人との交流にはリスクがあるから、引きこもりは悪くない。 となれば、本当に、学校生活や人と対面して話す事、これまで人 […]
2020年5月9日 / 最終更新日時 : 2020年5月9日 sybernetkobe その他 想定外の非常事態を予想しておくことが本当の安全保障だ 新型コロナ肺炎の流行 新型コロナ肺炎が流行を始めてからわずか5か月ほどだが、 全国で非常事態が宣言され、繁華街からは人が消え、あれほど歓迎されていた外国人観光客は入国を制限されている。 前に、新型コロナ肺炎の記事を書いたのは、まだダイヤモンド […]
2020年4月21日 / 最終更新日時 : 2020年4月21日 sybernetkobe ブログ 北朝鮮の金正恩、手術を受け重篤 これは注視しなければならない CNNの報道によると、北朝鮮の最高指導者、金正恩(キムジョンウン)朝鮮労働党委員長が手術を受けて重篤な状態にあるという情報があり、米政府が状況を注視している。 https://www.cnn.co.jp/world/35 […]