2011年12月18日 / 最終更新日時 : 2011年12月18日 sybernetkobe ブログ 音楽は盤を買って聞く、U2とか ‘今や音楽はMP3ダウンロードか携帯の着うたかという時代ですが、かつて、LPレコードが販売されなくなるまでずっとレコードにこだわってきた私としてはたった12cmでもジャケットのあるものが欲しい。実際はHDDに […]
2011年12月10日 / 最終更新日時 : 2011年12月10日 sybernetkobe ブログ ウチの子って天才!! ‘ 長男が生まれて初めて描いた顔NULL あまりに嬉しくて投稿しちゃいました!今日、私が子供たちの似顔絵を描いていたら、長男が真似してお絵かきを始めました。何を描くのかな~と様子を見守っていると…○○EMOJ […]
2011年12月6日 / 最終更新日時 : 2011年12月6日 sybernetkobe ブログ ハンナフラは模様だけでない。素材へのこだわりも ‘ 我が家の使用状況新幹線にもこのまま乗る ハンナフラで統一ハンナフラで統一 うちには3人の小さい、ちょっと鬼神のような子供たちがいる。家に閉じ込めると、家具・家電・妻の身が危ないので、爆発期限前に外へ連れ出 […]
2011年11月27日 / 最終更新日時 : 2011年11月27日 sybernetkobe ブログ 定番のミニタリ本、今回は特集も普通 ‘定番のミニタリ本今回は特集も定番、別段、最新トピックばかり扱う必要はないので。PANZER (パンツァー) 2011年 12月号世界の艦船 2011年 12月号 ‘
2011年11月19日 / 最終更新日時 : 2011年11月19日 sybernetkobe ブログ 子供には危険なほど面白い「3DS」。眼には悪そう。 ‘最近子供たちが3DSにはまっている。5分に1回は怒らないと静かにできない悪がき3人組が、3DSがあると何時間も静かにしている。その効果に、少し恐ろしい感じすらする。自分も3DバリバリのARゲームというのをや […]
2011年11月3日 / 最終更新日時 : 2011年11月3日 sybernetkobe ブログ 定番のミニタリ本 ‘定番のミニタリ本案外早く売り切れるんです。PANZER (パンツァー) 2011年 11月号世界の艦船 2011年 12月号 ‘
2011年10月18日 / 最終更新日時 : 2011年10月18日 sybernetkobe ブログ 【WEBカメラ】WEBカメラを広角カメラに ‘Skypeでの会議をもう少し快適にするためにWEBカメラを強化する。それでも本格的な会議システムはまだ要らない。クライアントのほとんどは国内なので、本気で会議したければ実際に会えば良い。サポートにはヘッドセ […]
2011年10月15日 / 最終更新日時 : 2011年10月15日 sybernetkobe ブログ そろそろ子供らのおもちゃを用意する、それとHDDがいっぱい ‘年末、いろいろあるけど子供らのイベントが目白押し、運動会、クリスマス、お正月、それにうちでは子供二人の誕生日。定番はDS、でも4歳の子供にDSなんか与えてよいのか?しかも、うちは上二人にそれぞれ必要なので2 […]
2011年10月1日 / 最終更新日時 : 2011年10月1日 sybernetkobe ブログ 【家電・照明器具】やっぱり松下電工、パナソニックの照明器具はいいな ‘ パナソニックHHJZ1100とHHE9105EP パナソニックスパイラルシーリングライトとグルメシーリングライト IKEAの照明(KULLAシーリングランプ)がガラスを飛散せさながら壊れたのを機に、リビン […]
2011年10月1日 / 最終更新日時 : 2011年10月1日 sybernetkobe ブログ 【毎月恒例の本の注文をする】 ‘月末なので本を注文。和書はネットで買っても、書店で買っても同じなので書店で買いたいのですが、ジュンク堂の本店でも在庫がない場合がある。それに重いしね。父親(二人とも無類の本好き、書籍コレクター、もちろん読む […]