2025年2月13日 / 最終更新日時 : 2025年2月13日 sybernetkobe プラモデル・模型 タミヤ ミニ四駆 NEO VQS 完成です(塗装研ぎ出し付属シール仕上げ) 完成したNEO VQSです これまでの関連記事があります。 自作デカールを試してみた→とっても良かった クリアスライドデカール 自作デカールを試してみた→とっても良かった クリアスライドデカール 自作デカー […]
2025年2月6日 / 最終更新日時 : 2025年2月13日 sybernetkobe プラモデル・模型 自作デカールでミニ四駆製作 作例GRヤリスとNEO VQS、塗装研ぎ出し 自作デカールでミニ四駆製作 作例GRヤリスとNEO VQS、塗装研ぎ出し編 これまで関連記事が2本あります。 自作デカールを試してみた→とっても良かった クリアスライドデカール 自作デカールを試してみた→とっても良かった […]
2025年1月26日 / 最終更新日時 : 2025年2月20日 sybernetkobe プラモデル・模型 自作デカールでミニ四駆製作(他プラモデルでも応用可) 自作デカールでミニ四駆製作(他プラモデルでも応用可) 関連記事が2本あります。 前の記事 自作デカールを試してみた→とっても良かった クリアスライドデカール 自作デカールを試してみた→とっても良かった クリアスライドデカ […]
2024年11月28日 / 最終更新日時 : 2025年2月13日 sybernetkobe プラモデル・模型 自作デカールを試してみた→とっても良かった クリアスライドデカール コンビニレーザープリンタで印刷する自作デカールをミニ四駆で使ってみた 息子の誕生日プレゼントとしてミニ四駆を作るときに、レーザープリンタで印刷できるスライドデカールがあることを知って使ってみた。 続きの関連記事が3本あり […]
2024年6月22日 / 最終更新日時 : 2024年6月23日 sybernetkobe プラモデル・模型 久々にプラモデル作った プラモと塗料の進化が凄かった P-51マスタング、Tyrrell Honda020、ガンダムHG ヴィタール 家には結構眠っているプラモデルのストックがある。 昔はガレージいっぱいの屋外物置にいっぱいになるほどコレクションしていたのに比べると大したことはないが、製作スピードを考えると十分な量だろう。 主にAFV(Armored […]
2024年6月10日 / 最終更新日時 : 2024年6月11日 sybernetkobe プラモデル・模型 タミヤ 英軍 LRDG & クォード・ガントラクター & 25ポンド砲 小物と情景 タミヤ 英軍 LRDG & クォード・ガントラクター & 25ポンド砲 小物と情景 1/35 ミリタリーミニチュアシリーズ No.92 イギリス L.R.D.G. コマンドカー 1/35 SCALE BRITIS […]
2018年4月27日 / 最終更新日時 : 2020年3月12日 sybernetkobe プラモデル・模型 第12回 スーパーキッズランド プラモデルコンテストへ参加した。入賞した。その2 ‘大阪日本橋のスーパーキッズランド本店で開催されたプラモコンテストに参加しました。の続きです。最初の記事はこちらです。第12回 スーパーキッズランド プラモデルコンテストへ参加した。入賞した。その1 模型を作 […]
2018年4月27日 / 最終更新日時 : 2020年3月12日 sybernetkobe プラモデル・模型 第12回 スーパーキッズランド プラモデルコンテストへ参加した。入賞した。その1 ‘第12回 スーパーキッズランド プラモデルコンテストへ参加した。入賞した。大阪日本橋のスーパーキッズランド本店で開催されたプラモコンテストに参加しました。 このコンテストは大阪でも最大級のプラモコンテストで […]
2013年3月17日 / 最終更新日時 : 2020年3月1日 sybernetkobe プラモデル・模型 ジョーシン スーパーキッズランド 第12回タミヤモデラーズコンテスト Junior賞を受賞 ‘ 第12回タミヤモデラーズコンテスト Junior賞を受賞 AH1Wスーパーコブラ第12回タミヤモデラーズコンテスト Junior賞を受賞 AH1Wスーパーコブラ 第12回タミヤモデラーズコンテスト 課題部 […]
2013年1月31日 / 最終更新日時 : 2020年3月12日 sybernetkobe プラモデル・模型 YAMAHA YZR-M1とヴァレンティーノ・ロッシ タミヤのプラモのプロポーションは最高 ‘ YZR-M1andRossi タミヤ 1/12 YZR-M1とロッシ YZR-M1のフロント拡大 YZR-M1のフロント拡大 YZR-M1リアから エキゾーストパイプの焼き表現はエアブラシで 今年のTAM […]