2012年2月29日 / 最終更新日時 : 2012年2月29日 sybernetkobe ブログ 大人の科学は 学研の「科学」「学習」の大人版 ‘大人の科学は 学研の「科学」「学習」の大人版東急ハンズで売ってた本、「大人の科学」最近はやりのキット付月刊・週刊などの雑誌。このネーミングには、多分、子供の頃の学研とかの『科学』を意識していると思う。毎月が […]
2012年2月26日 / 最終更新日時 : 2012年2月26日 sybernetkobe ブログ Panasonicの回し者になるぞ Panasonic My Mallでのモニター販売 ‘ HM-TA20ハイビジョンムービーカメラ HM-TA20ハイビジョンムービーカメラ ポケットにはいるコンパクト ハイビジョンモバイルカメラ(HM-TA20)のこと最近、大手家電・AVメーカーもネットでの直 […]
2012年2月12日 / 最終更新日時 : 2012年2月12日 sybernetkobe ブログ 2歳違いなのに二人に「小学一年生」 ‘うちの長男が今春小学校に入学するので、入学準備のためにいろいろと揃えているが、それを下の子が羨ましがるのだ。ランドセルを買う時にも、「一緒に買う!」勢いであった。どうせ2年後に買うのだが、子供にとっては永遠 […]
2012年2月6日 / 最終更新日時 : 2012年2月6日 sybernetkobe ブログ いつまでも抱っこ、おんぶしてるな ‘最初の子供が生まれてからずっと誰かを抱っこ、おんぶしているが、腕のだるさ、腰のしんどさはいつまでも変わらない。結構体は鍛えているが、ママのように長時間こどもを抱っこ、おんぶすると筋肉痛になる。多分、体の姿勢 […]
2012年2月5日 / 最終更新日時 : 2012年2月5日 sybernetkobe ブログ 最近は鉛筆削りも見かけなくなった ‘子供の鉛筆がちびたときに削るのをもっぱらカッターでやっていたが、毎回芸術的に削るのも面倒なので鉛筆削りを買うことにする。でも、商品少なくなったな。昔は家電メーカーも作っていたのに。コクヨの手動鉛筆削りPAN […]
2012年1月24日 / 最終更新日時 : 2012年1月24日 sybernetkobe ブログ 簡単な子供のおやつ作りに ‘ グミNULL 鯛焼きNULL たまごボーロNULL 面倒臭がりな私ですが、子供に…特に乳児には、やはり市販のおやつばかり食べさせるのは良くないかなぁと思い、簡単にできて、しかも子供が食べてくれそうなおやつ […]
2012年1月8日 / 最終更新日時 : 2012年1月8日 sybernetkobe ブログ マリオは相変わらず任天堂のキラーソフトやな ‘売れ行き好調の任天堂3DS。昔のスタッフの二人の娘を持つ父親が、「週末は子供のためにDSで経験値集めする」とか言うのを笑っていたが、まさに今の自分がその状態。息子に「ここのボス倒して!」と言われ、ネットで攻 […]
2012年1月7日 / 最終更新日時 : 2012年1月7日 sybernetkobe ブログ 作り置きレシピの保存にピッタリのホーロータッパー。 ‘ 野田ホーローNULL 最近作り置きレシピにはまってます。でも作り置きするためにはタッパーが必須なんですよね。で、レンジでチンがOKのプラスチックタッパー、陶器で蓋がついてるもの。色々悩んで、お店で探した結 […]
2012年1月5日 / 最終更新日時 : 2012年1月5日 sybernetkobe ブログ 子供たちには色鉛筆は消耗品なので、日配として買う ‘子供たちには色鉛筆は消耗品なので、日配として買うぺんてる くるりら 12色セット GTW-12‘
2011年12月28日 / 最終更新日時 : 2011年12月28日 sybernetkobe ブログ 定番のミニタリ本と抱っこ紐 ‘PANZERの特集はけっこう受け狙い。最強は?とか自衛隊はどうか?とか好きよね。最近そんな読者の受けを狙った特集が増えてる。世界の艦船は毎年正月は自衛隊。アメリカ海軍を除くと、原潜が無いだけで他は世界最強レ […]