2015年3月12日 / 最終更新日時 : 2015年3月12日 sybernetkobe ブログ PANZERの編集力が、、だめかも ‘日本が誇る戦車雑誌ですが、誤植、意味不明のまとまらない文、これは編集力の問題。なんとかできないかな。戦車砲についてのリポートに必要なので、 ‘
2014年12月24日 / 最終更新日時 : 2014年12月24日 sybernetkobe ブログ カセットコンロが進化していた ‘イワタニのカセットコンロは便利でアウトドアから防災用、鍋にも使える。でも、それがこんなに進歩しているなんて。カセットコンロは丈夫だからそうそう壊れるものではないが、もし壊れたら、次はこれがほしい。イワタニ […]
2014年9月8日 / 最終更新日時 : 2014年9月8日 sybernetkobe ブログ モンスターハンター4 安くなってお買い得 ‘モンハンシリーズも4から4Gへニュー3DSなども予定され、ゲーム業界は恒例の年末商戦へ。でも買うならモンスターハンター4がお得。どうせ1年以上遊べるゲームだし、急いで新しいゲームを買わなくていいよね。 &# […]
2014年7月27日 / 最終更新日時 : 2014年7月27日 sybernetkobe ブログ カッターの替刃も進化 ‘うちではカッター刃の消費量が多いので、いつも大量に買い込む、使う人は二人だけなのにカッターも各部屋に2本ずつある。刃物は鋭利な状態である方が、力を加えず安全に使えるからだ。勿論ブランドはOLFA最近は特選黒 […]
2014年7月6日 / 最終更新日時 : 2014年7月6日 sybernetkobe ブログ ポータブルワイヤレススピーカーシステム ‘一般の家電製品なのになんという名前の長さ!まるで業務システムのアプリケーションのようだ。これは、TVなどの音を手元のスピーカーで聞くためのシステム。BlutoothトランスミッタとBlutooth対応のスピ […]
2014年6月1日 / 最終更新日時 : 2014年6月1日 sybernetkobe ブログ 任天堂の渾身の作、マリオカート8 ‘任天堂やカプコン、昔ながらのゲームを作っているメーカーはどこも苦戦していますが、安易にスマートフォンのゲームに方向を変えない気持ちは良くわかります。ハリウッドの大作と同じく、労力を注ぎ込んで作った作品を、ス […]
2014年4月9日 / 最終更新日時 : 2014年4月9日 sybernetkobe ブログ 山登りに最適の季節(春)です ‘春のこの季節は寒さも緩み、虫も少なく、つる植物の伸びもそれほどでもないので山登りには最適。さらに、日が長いので、登山計画も余裕をもって設定できます。少し天気が変化しやすいので、前線や低気圧が近くにないことを […]
2014年1月20日 / 最終更新日時 : 2014年1月20日 sybernetkobe ブログ 作業効率大幅アップのコードレス電動ドライバー ‘もう、これ無しでの作業が考えられないくらい便利。携帯電話や自動車、パソコンなどと並ぶくらい便利だと思う、コードレスの電動ドライバードリル。たぶんこれからは木ねじを何本もドライバーで締めることは無いだろう。前 […]
2014年1月15日 / 最終更新日時 : 2014年1月15日 sybernetkobe ブログ 調理器具の寿命が半年程なのが納得いかないな ‘フライパンを毎年買い替えないといけない。何百度にもなるフライパンにシリコン系の樹脂加工することがもともと無理がある。鉄を焦げ付かないような素材にすることも可能だろうが、価格が高くなり、少し重い。単価が高くて […]
2013年12月25日 / 最終更新日時 : 2013年12月25日 sybernetkobe ブログ 2013年 冬休みの子供たちの本 ‘1 ちいちゃんのかげおくり 作: あまん きみこ 絵: 上野 紀子 あかね書房 戦争ごっこの好きな息子たちに少しでも戦争の酷さを教えたい。2 ゆうかんなアイリーン 作・絵: ウィリアム・スタイグ 訳 […]