2007年2月7日 / 最終更新日時 : 2007年2月7日 sybernetkobe ブログ SF映画「フィフス・エレメント」 ‘地球が真の悪に滅ぼされようとしているとき、古代より地球を守ってきたと言う伝えの異星人がエジプト寺院で儀式を行い地球を救うSF映画。 2時間30分もある長い映画で、しかも意味が分かりにくいから夜見ると、私な […]
2007年2月6日 / 最終更新日時 : 2007年2月6日 sybernetkobe ブログ 映画「シッピングニュース」 ‘これからは、読んだ本、鑑賞した映画の中で印象に残ったものを徒然の記に載せようかと思います。 ケヴィン・スペイシー主演の「シッピング・ニュース」。感情を表に出さずに生活して来た一人の男性が、両親の自殺と妻の […]
2007年2月3日 / 最終更新日時 : 2007年2月3日 sybernetkobe ブログ 芥川龍之介著『蜜柑』 ‘芥川龍之介の短編小説『蜜柑』を読みました。芥川の小説は教科書でもよく取り上げられますが、どの小説も印象に深いものが有りますね。 今回読んだ『蜜柑』は電車の3等車両で乗り合わせた紳士と田舎娘の何でもない出会 […]
2007年1月30日 / 最終更新日時 : 2007年1月30日 sybernetkobe ブログ Amazonアフィリエイト ‘ これまでに手がけたWEBサイトの中にも、「Amazonのアフィリエイト」のサービス機能を加えたサイトがありました。 プログラマとしては、WEBサービスというサービス形態とXMLの世界が興味深く、どんどん進 […]
2007年1月30日 / 最終更新日時 : 2007年1月30日 sybernetkobe ブログ 頼りにしてます ‘いつもいつも遅くまで愚痴も滅多に言わずにお仕事に励んでくれてますね。頼りにしてますよ!これからもサイバーネット神戸の反映に貢献してくれることと期待していますからね(^^) ‘
2007年1月29日 / 最終更新日時 : 2007年1月29日 sybernetkobe ブログ 「神戸徒然の記」の更新情報 ‘このサイトで最も頻繁に更新されているは「神戸徒然の記」です(でも、多くて週に2・3回)。 これからは、この「神戸徒然の記」の更新情報をトップのページに表示することにしました。 前々から考えていたことですが、 […]
2007年1月26日 / 最終更新日時 : 2007年1月26日 sybernetkobe ブログ インド ‘ コンピュータ業界でも、外国に作業を発注してコストを下げるという話が普通になってきています。特に、この業界では中国以上に、インドが注目されています。 10年前くらいに、私の上司だった人がインドにプログラミン […]
2007年1月24日 / 最終更新日時 : 2007年1月24日 sybernetkobe ブログ Googleの検索ロボット ‘ このサイトもGoogleのSiteMapの作成ツールなどを備えていますが、あんまり積極的にSEO対策などはやっていません。 しかし、仕事柄Googleの検索ロボットの研究をやっていた時期がありました。すご […]
2007年1月23日 / 最終更新日時 : 2007年1月23日 sybernetkobe ブログ 頑張りました ‘やっと仕事にきりがつきました。(午前3時)いわゆる、「はまって」ました。 システム開発の仕事は好きなので、長時間やっていても苦痛じゃないのですが、目が痛いです。 黎明期のPCゲーム(自分で雑誌のリストを打ち […]
2007年1月20日 / 最終更新日時 : 2007年1月20日 sybernetkobe ブログ 古本屋 ‘ 最近、古本屋さんに行きました。久しぶりです。10年ぶりくらいです。昔は、同じ本好きの父と、三宮から元町高架下、新開地と古本屋ばかり1日掛けて回ったものでした。週に1度くらいのペースで、毎回数万円の本を買っ […]