寝室にネットワークにつないだAVシステムを導入して、TV・音楽・ゲームが出来るようにする

‘寝室にAVといってもHな事ではなく、オーディオ・ヴィジュアルのことで、テレビとオーディオ。


家はマンション全体の設備のためにほぼ独占的にJCOMがサービスしているので、TVの大本はどうしてもPanasonic製STB(セットトップボックス)になる。
JCOMでは録画機能付きのものをHDRと呼んでいる。

Panasonic TZ-BDW900J だ。

なのでネットワークにつなぐにはPanasonic製品に限られてくる。


以前、JCOMはSTBの機能を制限して、DLNAの機能を使えないようにしていたので、
P46R1とTZ-BDW900Jの接続でビエラリンク(LAN)の設定が出来ない
念のため、マニュアルにその機能の説明があること、これでも不安なので、電話してサポートに確かめた。

回答は「Panasonicの対応機種であれば接続して離れたところでSTB内の番組を見ることが出来ます」
Panasonicの言うところの「お部屋ジャンプリンク」である。

Panasonicのサイトにも、STBが対応していることを明記して、その対応機種が書かれている。
お部屋ジャンプリンク機能(サーバ/クライアント対応機種)

ここまで確認すれば大丈夫と思って、計画をGO。


想定では、家の中のLANに各機器が参加すようになる。
クロスケーブルでの直接接続などは行わない。
無線LANルーターを2個追加

それぞれアクセスポイントになるが、上手く通信できないようならLANケーブルを引き回す。

TVはネット対応最新機種、



TV以外にゲーム機も置くので、NetJukeでDLNAへの積極的な対応をしているPS3で、ゲームと音楽両方を受け持ってもらう。
PlayStation 3 (160GB) チャコール・ブラック (CECH-3000A)
(リンク無し)
コントローラー格好いいよね


ソフトはもちろんコール オブ デューティ、チャックもやっていた奴。




スピーカーは、
これまた仕事部屋で既に実力を知っている、ONKYOのWAVIOシリーズ。

YAMAHAのアクティブスピーカーは定評がある。


それと、これは妻の要望で、ワイヤレスヘッドフォン。
子供たちの騒音から逃れる為。

ワイヤレスヘッドフォンは未体験なので、期待半分不安半分かな。高い買い物にならなければと願う。
有線ヘッドフォンで同価格なら圧倒的な繊細さの音質のものがあるから。

続きはこっちへ

サイバーネット神戸の最新情報をお届けします

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です