和装用 腕可動トルソーの腕の外し方
和装、着付け練習用のトルソーの腕の外し方が謎です
着付け練習に使用しているトルソー(マネキン、服を着せる人形)の肘から先の部分が、着物の袖を通す際に邪魔になります。着付けでは肘先は必要ないので外したかったのですが、
「外せます」
とあるだけで外し方が全く分かりませんでした。説明書などもなかった。
とにかくネットなどで調べまくり、方法を探ったが明確な説明はなかったので、
挑戦してみることにした!
難しくなかった!
肘関節部分はプラの差し込み材をはめ込んでいるだけでした。このはめ込みの向き通り抜けば外れます。
腕を水平に伸ばして、まっすぐ引っ張るだけです。
肘部分から先が外れます。肩は外れません。
でもかなりの力で引っ張るので緊張します。
ちなみに、構造的に、まっすぐ引っ張るぶんには、力を入れても壊れません。
トルソーの腕側、肘の支柱の受け側、ただの差し込み穴です。
肘側のプラ支柱に突起が、腕肩側の受け穴にくぼみがあって、それがかみ合って止まる構造です。
四角の支柱なので回転しません。ねじっても駄目です。
まっすぐ引き抜きましょう。大人の力なら抜けます。道具などは不要です。
頑張って挑戦してみてください。
このトルソー、着付けの練習用としては最適です
|